mameshiba
2014-10-08 07:26:52 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
番組のファイルサイズが大きい時はファイルをCM境界で
分割してエンコしてあとでTMSR4で連結だけさせたりする
手段をとるとき MP4を連結させると異様に遅いのでもっと
速くして欲しい。
mameshiba
2014-10-09 21:35:08 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
補足情報です。
3時間の番組をほぼ1時間毎の3つに分割して
MP4にエンコードしたファイルがそれぞれ1.5GBくらいだったとすると
それらをTMSR4で連結するだけで11分程かかります。
遅すぎます。
2014-11-02 00:58:23 ( ID:97xp2nibvan )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ちょっと気になりますが、ご自信の環境を
書かないとw・・
また連結するときにHDDは別ドライブへの
書き出しですか?
mameshiba
2014-11-02 14:35:43 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>また連結するときにHDDは別ドライブへの
>書き出しですか?
例え同一HDD間でもエンコしたmpg2の連結に比べても
かなり遅く、やれば体感的に全く違うのが分かるので
敢えて書きませんでしたが物理的に別ドライブへの場合
です。
・HDD → 別HDD
・HDD → RAM DISK
この2パターン試しましたがほぼ同じくらい
時間かかります。
V.K.
2014-11-02 19:28:38 ( ID:rfaig8ghtxh )
[ 削除 / 引用して返信 ]
MP4っていろいろ面倒くさい制約があるからストリームの全チェックをしないとだめだったはず。
逆にその制約があるからプレイヤーが楽なんだけどね。
fay
2014-11-02 19:44:46 ( ID:3klzhmo.6mm )
[ 削除 / 引用して返信 ]
AVC の MP4 は一般的に GOP が長めです。TVMW5 の MP4 出力だと、GOP 長の初期値は
250 だったかな。ちょっと調べたところでは10秒程度(29.97fps だと 300)にするのが良い
との意見も見ます。それに対して MPEG-2 だと 18 程度が一般的ではないでしょうか。
スマートレンダリングする場合、繋ぎ目の一定部分をエンコードしなおすわけですが、
その範囲は必ず GOP 単位です。繋ぎ目の両側 1GOP を再エンコードすると仮定した場合、
再エンコード量が AVC だと500フレーム、MPEG-2 だと36フレームとなるわけです(最悪値)。
これだけ違うと、そりゃ出力時の時間も違いますよね。これで MPEG-2 並を目指せという
なら、単にエンコード時間を短くしろと言っているだけで、それができれば苦労しないわけ
です。
AVC も AVCHD 規格では GOP 長が MPEG-2 に近くなります。一度 AVCHD 規格程度の
GOP 長でエンコードしたファイルを繋げてみてはどうでしょう? それで早くなるなら、
GOP 長が問題だということになります。
ただし GOP 長を短くすると画質は悪くなります(品質ベースでは出力サイズが大きくなり
ます)。よって、エンコード時間、画質、出力サイズ、再編集効率(今回はこれを高めたい
という風に読み取れます)、シーク速度など、多くの状況のバランス、優先度を考えて
自分に合ったエンコードをすべきです。
mameshiba
2014-11-02 21:28:49 ( ID:gawdyhlron2 )
[ 削除 / 引用して返信 ]
V.K. さん、 fay さん情報及び解説有り難うございます。
出力時のTMSR4のバッチのカウンタを見ていると体感的には
V.K.さんの仰る通り、データを全部舐めてる感じです。
そういう感じがしたので現時点ではTMSR4で分割してても
エンコのときに統合する方が余計な時間がかからないという
結論で対応することにしました。
|